小島神社

神社名小島神社(オジマジンジャ)
旧社格村社
鎮座地岩手県西磐井郡平泉町長島字山王26番地
祭神伊弉冊之命(イザナミのミコト)
例祭日7月最終土曜日・日曜日
宮司畠山清一氏
連絡先〒029−4101
岩手県西磐井郡平泉町長島字山王29番地
電話 0191−46−3486
由緒
 大正3年3月発行「長島村誌」より抜粋

 小島字山王にあり。延暦十年本村小島清浄院戒光叡山に参じ、日吉神社の御分霊を請いて建立したるものにして、山王大権現と称し大山咋神を祀りしが、明治3年6月神仏混淆の名称を禁ぜられたるに依り小島神社と称し村社に列せられ、従来の祭神に配するに大歳三柱神、秋葉大神を以てす。神体は木造(長1尺4寸)1躯にして祭日は7月27日。本殿、拝殿、鐘楼共に具わる本社は元小島山王堂に在りしが、現今の地に遷座せられしもの年月詳ならず
案内図 交通
 右の案内図は従前のもので、左端の高舘橋は国道4号と接するようになっているので注意の事

 東磐交通「陸中山王」停留所下車、押しボタン式信号機の手前の四辻を東に進むと直ぐに参道の一の鳥居。徒歩1分

 グーグル地図


境内のたたずまい

写真1
一の鳥居の写真  町道に接して一の鳥居が建っています。両部鳥居形式です
 参道の先には二の鳥居、三の鳥居と拝殿が見えています
写真2
拝殿正面の写真  参道を進み、三の鳥居を過ぎると赤い燈籠があり、その正面は拝殿です
 拝殿の手前には、自然石の台座の上に狛犬が置かれています
 向かって左の建物は社務所兼神楽殿です。平成15年6月に地区民が部分改修を行いました
写真3
拝殿正面上部の写真  拝殿正面の社額
 上からは鈴と鈴緒が吊されています
写真4
本殿等の写真  左から拝殿、幣殿、本殿と続く

写真5
境内の写真  拝殿に向かって右側には鐘楼があります
 鐘楼と燈籠の間に忠魂碑と階段があります
 背景には遠く束稲の山裾が見えます

平成27年11月18日最終更新

戻る