鹿島神社

神社名鹿島神社(カシマジンジャ)
旧社格村社
鎮座地岩手県一関市真柴字佐野40番地
祭神武甕槌命(タケミカヅチのミコト)
例祭日9月13日
境内神社八幡神社
宮司小野寺康氏
連絡先〒021−0874
岩手県一関市字釣山19番地
八幡神社社務所気付
小野寺康氏
由緒
 不詳
見取り図 交通
 宮交栗原バス「牧田」停留所下車、南下約250mで参道入口
境内のたたずまい

写真1
参道入口の写真  市道から参道を見上げます
 表参道は向かって右から公孫樹の下を通って、鳥居の手前に進みます
 鳥居の先は石段になっています
 その先に拝殿の屋根が見えます
写真2
拝殿の写真  石段を登り切ると正面は拝殿になります

 拝殿の社額の彩色が鮮やかに目に飛び込んできます
写真3
社額の写真  拝殿の社額には「鹿嶋神社」と書かれています

写真4
本殿等の写真  写真の左から、拝殿、幣殿、本殿です

 本殿は石宮で、向かって右が御本社の鹿島神社、向かって左が境内神社の八幡神社です
 御本社の方が少し大きい石宮です

 真柴地区には本殿が石宮という神社が多いようです
写真5
JR東北線の写真  かつての国鉄東北本線が単線の頃、この神社の少し北側に信号所があり、そこで上りと下りの進行交換をしていました。運行の安全を願い、信号所の人たちも信仰を篤くしていました

 当時奉納された石の手水鉢等は今も鳥居の付近に残っています

 現在は電化複線化されJR東北線となり、コンテナを積んだ貨物列車が社前を走っています

戻る